たまたま見つけた英語ニュースアプリ。
毎日続けて勉強できるアプリないかなとーと思って探していて、
使ったらすごく便利でよかったので、紹介します。
私は毎日の通勤時間(10分)に使っています。
ちょっとした隙間時間にかなり重宝します。
StudyNowについて
一言で言うと、ニュースをざっくりと英語、日本語訳で読めるアプリです。
1記事、数分で読めるのもポイント。
初心者用にも、上級者にもおすすめできるアプリです。
良いところ
コンパクトなサイズ
ニュースはすべて「ヘッドライン+3行」にまとめられたコンパクトサイズ。
ちょっとした時間に読めるほどよい分量です。
TOEICリーディングPart7の速読用練習にいいかもと思いました。
TOEIC Part7対策
リーディングセクションの速読強化するための、練習に効果的な文章量!

TOEICテストPart7を1問1分で解けるようになる本―制限時間内に長文リーディングを最後まで
- 作者: 高橋基治,塚田幸光,James DeVos
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2008/06/11
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ネイティブによる音声
記事の読み上げ機能を使えばすべての記事でリスニングの練習が可能です。
(音声は有料オプションですが無料でも一部利用可能)
TOEICリスニングPart4の練習によいかなと思いました。
TOEIC Part4対策
リスニングセクションのミニトークの長さと1記事の長さが同じ位なので、練習用に集中して聞く量としてもぴったり!

TOEICテストPart4攻略法―安河内のTOEICテストをはじめからていねいにシリーズ (東進ブックス)
- 作者: 安河内哲也
- 出版社/メーカー: ナガセ
- 発売日: 2003/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ゲーム感覚で継続できる
毎日朝7時にニュースが配信されます。
継続長く続けることで有料の機能が無料で使える「ログイン報酬」「達成報酬」を搭載。
ゲーム感覚で継続して学習できます。
豊富なジャンル
多彩なニュースを扱っています。
(国内/海外/エンタメ/ビジネス/政治経済/漫画アニメ/ゲーム/スポーツ/イベント情報/事件犯罪/音楽/カルチャー/ガールズ/映画/科学医療/初心者向け/長文記事)
日本語訳付き
ニュースにはすべて日本語が掲載されているので、英語がわからない部分は確認できます。
3つの解説付き
「語彙解説」「英文解説」「ニュース解説」の3つのがすべてのニュースに付きます。読み物としても楽しめます。
まとめ
かなり丁寧に作られたアプリで、各記事コンテンツのクオリティも高い!
久々によいアプリに出会いました。
引き続き使い続けて、TOEICスコアアップに繋げたいです。