早いもので、スタディサプリENGLISH(TOEICコース)を使い始めてから、1ヶ月経ちました。
驚くことに、毎日欠かさず使っています。
通勤時間などの隙間時間に、スマホで勉強できるのは最高。
隙間時間の有効活用に最適です。
連続学習日数は、今日で36日!!
今週のスタディサプリENGLISH (TOEIC) 勉強時間
では早速。
毎週恒例、今週のスタディサプリENGLISHでの勉強時間はどうだったかな?
6時間31分!
先週に比べて、スタディサプリENGLISH における勉強時間は少ないですが、 今週は問題集中心に勉強してました。
これで問題解きまくってました。

- 作者: ハッカーズ語学研究所
- 出版社/メーカー: アスク
- 発売日: 2016/12/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
スタディサプリENGLISH の文法講座を全部終わらせたことにより、Part5とPart6の出来が以前に比べて数倍、正解率が上がりました!
こちらのアプリ、英文法をまとめて学習できるように、動画付きでとにかくわかりやすい説明が付いているので、 英文法の理解度もだいぶアップしてきた感じがします。
最高のアプリです。
今週で「英文法編講座」全53レッスン完了! !
1つのレッスンが短いので隙間時間にとりあえず、1つレッスンやろうと気持ちになって続けられます。
スタディサプリENGLISHって何?って気になった方はこちらから1週間無料でお試し
できます。
7日間の無料体験では、すべてのレッスンが受け放題、140コマの動画講義も見放題です。 ぜひお試しあれ!
スタディサプリENGLISHをおすすめする5つの理由
- 徹底的に「TOEIC対策」に特化したアプリ
- TOEIC本番に近い演習方式の問題が豊富にある
- いつでもどこでも勉強できる(隙間時間の有効活用!通勤時間の10分!寝る前の5分!)
- カリスマ講師関先生の動画の解説が非常にわかりやすい
- 月あたり2,480円〜(アプリでこれは高い!って思ったけど、内容が充実しているので、むしろ今ではお安いと感じてしまう)
息抜きにおすすめドラマ「シリコンバレー」
勉強終わった後、寝る前にと見始めたこのドラマが超面白い。
油断するとノンストップで、寝る間も惜しんで見てしまうので、危険。

- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
名前から想像つく通り、舞台がシリコンバレーのITベンチャーの話です。
HBOと、「リストラ・マン」や「ビーバス&バットヘッド」でおなじみの型破りなクリエーター、マイク・ジャッジが贈るコメディシリーズの第1シーズン。新興ハイテク会社と、それを儲かる大企業に押し上げようと奮闘するオタクな若者たちのクレイジーな世界を描く。
IT業界で働いている人だったら、かなり楽しめると思います。
すっごく下品な下ネタ満載なので、R15となっていますが、IT業界定番ネタや業界用語たくさん出てきて勉強にもなる!
英語字幕見ながら、ドラマ見れば、普段エンジニア内で使っているイディオムや単語も覚えられちゃえそう。

ITプロジェクトの英語(無料MP3音声付き) (ビジネスエキスパートEnglish)
- 作者: 塚本俊,小坂貴志
- 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
- 発売日: 2015/04/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 板垣政樹,小坂貴志
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2013/03/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
TOEIC試験終わったら、シーズン4まで一気に観よっと。
(Amazon Prime 会員ならシーズン1から4まで無料で視聴できます)